GOODLIFE GYM 柏

【柏市】ジムでのトレーニングの際にプロテインは飲んだ方がいいの?

お問い合わせはこちら 体験申し込み

【柏市】ジムでのトレーニングの際にプロテインは飲んだ方がいいの?

【柏市】ジムでのトレーニングの際にプロテインは飲んだ方がいいの?

2022/12/08

こんにちは!!GOODLIFE GYM 柏 代表トレーナーのMASAです。

今回はプロテインは飲んだ方がいいの?をテーマにお届けします。

 

 

フィットネスと相性のいいプロテイン。

 

 

男性女性問わずこれから筋トレ始めよう、筋肉を大きくしようとしている方で、筋トレするならプロテインを飲むイメージが強いと思います。

 

 

ここで先にお伝えしたいのは、 プロテインはあくまでサプリメントです。

いわゆる、栄養補助食品です。 ベースは朝、昼、晩の食事の栄養です。

食事の栄養素としてメインが炭水化物、タンパク質、脂質です。

それにプラスアルファとしてタンパク質を摂取するためにプロテインの補助食品を活用します。

 

 

筋肉を大きくするには炭水化物の栄養もとても大事です。

プロテインだけ摂取してても筋肉は大きくなりにくいです。

 

 

普段の食事の栄養がとても大事なんです。

 

 

トレーニングされている方で、1日のタンパク質摂取量は体重×2gと言われています。

体重が60kgだとすると、1日のタンパク質摂取量は120gとなります。

 

唐揚げ弁当に含まれるタンパク質が約20〜30g弱ぐらいです。

1日3食食べたとしても90gで足りません。

しかも、唐揚げ弁当3回はかなりの脂質も摂取してしまいます。

 

前回もお伝えしましたが、タンパク質を多く摂ろうとすると脂質も一緒に摂取することが多いです。

そこで、脂質がほとんど含まれないものでタンパク質を摂取するため、サプリメントのプロテインを活用します。

 

普段の食事で必要なタンパク質量を摂取でき、脂質を抑えられるならプロテインは必要ないかもしれません‼︎

 

ただ、なかなか難しいので、プロテインの活用もおすすめです。

MASAもプロテインは飲んでいます。

 

 

次回は、プロテインのおすすめ摂取タイミングについてお届けいたします。

----------------------------------------------------------------------
GOODLIFE GYM 柏
〒277-0023
千葉県柏市中央2-2-18 MAKE BLDG 203


日常的なフィットネスを柏で

柏にて多くの女性より支持

柏で理想を目指す男性に好評

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。