【柏市】パーソナルトレーナーが教える!ダイエットに必要な「減量(食事)」とは??
2023/05/06
こんにちは!GOODLIFE GYM 柏 代表トレーナーの 今井 誠人です。
今回は「減量(食事)」についてお届けします。
減量というとボディメイクの大会に出たり、スポーツ競技の中で、
規定体重にしていくようなイメージがありますが、
ここでは減量=痩せるで認識ください。
夏まであと3ヶ月!!
今から取り組んだら間に合います!!
最高の夏にするため、今から一緒に頑張りましょう!!(^^)
また、今回お伝えする減量は筋肉量を出来るだけ減らさず脂肪を減らしていくことを目的としています。
まず減量で大事なのが、
どのような方法で取り組んでいくかを決めることです。
今回のお話はローファットといって食事の中で脂質量を減らして体脂肪を減らしていく方法をお届けします。
まず、現状でご自身が普段の食事でどの栄養素をどのくらい摂取しているか把握することが大事です。
ここで言う栄養素はPFCのみで大丈夫です。
PFCとは、
P:タンパク質
F:脂質
C:炭水化物
のことです。
この3つの中でF (脂質)を1日どのくらい摂取しているかを優先して確認しましょう。
確認の方法はアプリを使用することをおすすめします。
1食1食調べるのは面倒ですが、今のアプリは検索機能で一般料理やコンビニ、レストランのメニューも、登録しているアプリが多いです。
もし、おすすめアプリが知りたい方は、 今井誠人までお問い合わせください!!
※問い合わせ方法はFacebookでもインスタグラムでもジムの問い合わせでもなんでもKOです。
1日の脂質摂取量を調べたら、それを1週間続けましょう。
1週間続けた時に、1日の脂質摂取量が50g以下の日は何日あったでしょうか?
※バキバキになりたい方は30gを目標とすることをおすすめします。
もし、1日もオーバーしてなくて、痩せたいけど痩せない方は今井誠人までご連絡ください!!
2日以上オーバーしていた方は、まずは毎日脂質量を50g以下を目標にして食事をとってみて下さい。
それだけで体重は痩せる場合が多いです。
痩せなければ他の要因がありますので、原因を見つける必要があります。
また、他にも取り組む方法がありますので、それは次回お話します。
まずは自身がどのくらい脂質を摂っているか。
また目標摂取量に抑えられているかを確認しながら過ごしてみてください。
では次回もまた、減量方法についてお届けいたします。
少しでも皆様の参考になれば!!(^^)
----------------------------------------------------------------------
GOODLIFE GYM 柏
〒277-0023
千葉県柏市中央2-2-18 MAKE BLDG 203
----------------------------------------------------------------------